新年おめでとうございます。
当社は1月5日(月)から営業を開始します。
景気後退の折、一層厳しい状況が予想されますが、明るい社会を築くべく、社員一同がんばる所存です。本年もどうぞよろしくお願いします。
カテゴリー: お知らせ
当社の年内の営業は12/29(月)までです。下記の期間、年末年始 のお休みを頂戴します。
2008年12月30日(火)~2009年1月4日(日)
※年明けの営業は1/5(月)からとなります。
皆様是非良い年をお迎え下さい。
2008年12月30日(火)~2009年1月4日(日)
※年明けの営業は1/5(月)からとなります。
皆様是非良い年をお迎え下さい。
DB/Controlバックエンド評価用プログラムのシリアル番号を、PostgreSQL対応で0054から0056に、MySQL対応で0055から0057に、それぞれ変更しました。具体的な変更内容は次の通りです。
- 有効期限を2009年2月末としました。
DB/Controlバックエンド評価用プログラムのシリアル番号を、PostgreSQL対応で0052から0054に、MySQL対応で0053から0055に、それぞれ変更しました。具体的な変更内容は次の通りです。
- 多数のセッションでデータベースアクセスが頻発して高負荷となったバックエンドのサーバ状態の時、バックエンド間で通信異常が発生して故障となる現象に対応しました。
■■DB/Control評価用プログラムを更新しました
DB/Controlバックエンド評価用プログラムのバージョン・リビジョン番号とシリアル番号を、PostgreSQL対応で02.04-0050から02.05-0052に、MySQL対応で02.04-0051から02.05-0053に、それぞれ変更しました。また、DB/Controlシステム管理評価用プログラムのシリアル番号を0018から0019に変更しました。具体的な変更内容は次の通りです。
■DB/Controlバックエンド
■DB/Controlシステム管理
DB/Controlバックエンド評価用プログラムのバージョン・リビジョン番号とシリアル番号を、PostgreSQL対応で02.04-0050から02.05-0052に、MySQL対応で02.04-0051から02.05-0053に、それぞれ変更しました。また、DB/Controlシステム管理評価用プログラムのシリアル番号を0018から0019に変更しました。具体的な変更内容は次の通りです。
■DB/Controlバックエンド
- DB/Control利用制限の項目「切離し中または組込中の状態のバックエンドが存在する時に他の運用中バックエンドでデータベースへの接続、切断が頻発すると、切離し中または組込中の状態のバックエンドの組込処理が失敗(故障状態に遷移)することがあります」について、当該状態のバックエンドが存在するときに他の運用中バックエンドでデータベースへの接続、切断が頻発しても、そのデータベース接続で検索要求のSQL文のみを実行する場合にはバックエンド組込処理が失敗しないようにしました。
- 有効期限を2009年1月末としました。
■DB/Controlシステム管理
- 監視対象のバックエンド、フロントエンドが存在しないときに監視機能が動作しないバグを対処しました。
■DB/Control評価用プログラムを更新しました
DB/Controlバックエンド評価用プログラムのバージョン・リビジョン番号とシリアル番号を、PostgreSQL対応で02.03-0048から02.04-0050に、MySQL対応で02.03-0049から02.04-0051に、それぞれ変更しました。変更内容は次の通りです。
■ドキュメントを更新しました
DB/Controlバックエンド評価用プログラムのバージョン・リビジョン番号とシリアル番号を、PostgreSQL対応で02.03-0048から02.04-0050に、MySQL対応で02.03-0049から02.04-0051に、それぞれ変更しました。変更内容は次の通りです。
- トランザクション区間中でエラーが発生した場合のDB/Controlの利用制限を削除しました。
- 有効期限を2008年12月末としました。
■ドキュメントを更新しました
- DB/Controlバックエンドの修正に伴い、以下のドキュメントを変更しました。
-ご利用上の注意事項(利用制限事項)
本日、当社がホームページやメールサーバに使用している固定IPアドレスが従来のものから変更になりました。そのため、一時的に当社ホームページの参照や、当社へのメール送信ができなくなっている虞があります。御迷惑をかけますが、しばらく御辛抱下さい。
DB/Controlのソフトウェア使用許諾契約書、DB/Control保守サービス総合案内・サービス条項、コミコミプランサービス総合案内・サービス条項を(今頃になってようやく)当社ホームページに掲載しました。
それぞれ、下記URLでご覧になれます。DB/Controlを実運用でお使いになる前に是非御一読下さい。
http://www.dacc.jp/db_control/dbcontrol_download.html
http://www.dacc.jp/db_control/dbcontrol_price.html
それぞれ、下記URLでご覧になれます。DB/Controlを実運用でお使いになる前に是非御一読下さい。
http://www.dacc.jp/db_control/dbcontrol_download.html
http://www.dacc.jp/db_control/dbcontrol_price.html
■■評価用DB/Controlプログラムを更新しました
評価用プログラムのDB/Controlバックエンドのシリアル番号を、PostgreSQL対応を0046から0048に、MySQL対応を0047から0049に、それぞれ変更しました。また、DB/Controlシステム管理のバージョン・リビジョン番号、シリアル番号を、02.03-0017から02.04-0018に変更しました。 変更内容は次の通りです。
■DB/Controlバックエンド
■DB/Controlシステム管理
■■ドキュメントを更新しました
評価用プログラムのDB/Controlバックエンドのシリアル番号を、PostgreSQL対応を0046から0048に、MySQL対応を0047から0049に、それぞれ変更しました。また、DB/Controlシステム管理のバージョン・リビジョン番号、シリアル番号を、02.03-0017から02.04-0018に変更しました。 変更内容は次の通りです。
■DB/Controlバックエンド
- 有効期限を2008年11月末としました。
- MySQLのRELEASE SAVEPOINTの処理を誤っていましたので修正しました。
■DB/Controlシステム管理
- URLエンコードに対応するように変更しました。
■■ドキュメントを更新しました
- 以下のドキュメントの記述誤りを修正しました。
-ご利用上の注意事項(利用制限事項)
当社は、9月1日より、DBMSクラスタリング・ソフトウエアDB/Control と、対応するPostgreSQLやMySQLを併せて、動作に必要なデータ設計や インストール、年間サポート等を行う新販売メニュー「コミコミプラン」を開始しました。
コミコミプランでは、DBMSのサポートについて当社は、SRA OSS Inc.日本支社様等と協力して行います。
コミコミプランは、主にシステムインテグレータ様でご利用していただきやすくなっております。
このプランのご利用により、システムインテグレータ様は、DB/Controlと PostgreSQLやMySQLの導入・運用が容易になるとともに、DB/ControlでこれらOSS-DBMSの適用範囲を拡大することができます。その結果、システムインテグレータ様は、システム開発における付加価値や自由度を高めることができます。 是非、御利用下さい。
尚、DB/Controlは、東京都中小企業振興公社の平成20年度ニューマーケット開拓支援事業対象となっております。
※コミコミプランについてのお問合せは、当社までお願いします。
コミコミプランでは、DBMSのサポートについて当社は、SRA OSS Inc.日本支社様等と協力して行います。
コミコミプランは、主にシステムインテグレータ様でご利用していただきやすくなっております。
このプランのご利用により、システムインテグレータ様は、DB/Controlと PostgreSQLやMySQLの導入・運用が容易になるとともに、DB/ControlでこれらOSS-DBMSの適用範囲を拡大することができます。その結果、システムインテグレータ様は、システム開発における付加価値や自由度を高めることができます。 是非、御利用下さい。
尚、DB/Controlは、東京都中小企業振興公社の平成20年度ニューマーケット開拓支援事業対象となっております。
※コミコミプランについてのお問合せは、当社までお願いします。