「法政大学情報メディア教育研究センター研究報告」vol. 38が発行され、当社代表取締役の投稿論文が掲載されました。

URL https://www.jstage.jst.go.jp/browse/rccms/38/0/_contents/-char/ja

タイトル名:スマホ・タブレットを利用した大学研究室内コミュニケーション向上について
著者:香西省治、和田幸一(法政大学教授)
本日、当社データアクセス株式会社は、電子取引データ保存制度対応のWindowsアプリ「でんとりくんV2」をリリースしました。

でんとりくんV2は、当社と株式会社シンクワンが共同開発した「でんとりくん(プレバージョン)」を、当社が全面リニューアルしたソフトウェアです。
電子取引データの改ざん防止対策を運用ルール(事務処理規程)を定めて行うことを前提に、タイムスタンプを使用せずに1台のPCに事業者様の電子取引データを保存・管理します。
でんとりくんは、税務調査時に求められる諸条件をクリアしています。 でんとりくんを使用した電子取引データ保存の運用は税務署にて確認済みです。

でんとりくんV2は、でんとりくん(プレバージョン)に以下の改良を加えています。
・でんとりくん専用サイトを解説しました。ライセンス購入などのお問合せはこちらからお願いします。
・プログラムは専用サイトからダウンロードし、簡単にインストールできます。
 ※ライセンス購入後、運用に必要なドキュメントを専用サイトからダウンロードして入手できます。
・使い勝手が格段に改善されています。

でんとりくんV2専用サイトはこちら
当社代表取締役の香西省治が、2023年5月22日付けで、法政大学情報メディア教育センターから客員所員の委嘱を認められました。
任期は2024年3月末です。

法政大学情報メディア教育センター