当社は現在、PolarisEMを理工学部応用情報工学科の3研究室でご利用いただいています。利用開始から3年目です。
この度、法政大学情報メディア教育研究センターの「教育におけるXR(eXtended Reality」をテーマとしたシンポジウムで、当社代表取締役の香西省治が以下のタイトルで講演することになりました。
スマホ・タブレットを利用した大学研究室内コミュニケーション向上例のご紹介
シンポジウムの場所、日程等は以下の通りです。皆さま、是非会場またはウェビナーでご参加ください。
・日時:2023年3月7日(火)13:30-17:00
・会場:市ヶ谷キャンパス 外濠校舎S306/Webex ウェビナー
・参加費:無料
・主催:法政大学 情報メディア教育研究センター
このシンポジウムの詳細は、
https://www.hosei.ac.jp/media/research/activitiy/symp2023/
をアクセスして下さい。
カテゴリー: 重要
本日、データアクセス株式会社と株式会社シンクワンは、電子取引データ保存制度対応のWindowsアプリ「でんとりくん」(プレバージョン)をリリースしました。
でんとりくんは、データアクセス株式会社と株式会社シンクワンが共同開発したソフトウェアです。
電子取引データの改ざん防止対策を運用ルール(事務処理規程)を定めて行うことを前提に、タイムスタンプを使用せずに1台のPCに事業者様の電子取引データを保存・管理します。
でんとりくんは、税務調査時に求められる諸条件をクリアしています。 でんとりくんを使用した電子取引データ保存の運用は税務署にて確認済みです。
詳しくは、
・データアクセス株式会社
・株式会社シンクワン
をご覧ください。
資料ダウンロードも可能です。
でんとりくんは、データアクセス株式会社と株式会社シンクワンが共同開発したソフトウェアです。
電子取引データの改ざん防止対策を運用ルール(事務処理規程)を定めて行うことを前提に、タイムスタンプを使用せずに1台のPCに事業者様の電子取引データを保存・管理します。
でんとりくんは、税務調査時に求められる諸条件をクリアしています。 でんとりくんを使用した電子取引データ保存の運用は税務署にて確認済みです。
詳しくは、
・データアクセス株式会社
・株式会社シンクワン
をご覧ください。
資料ダウンロードも可能です。
予てからご要望のあった、PolarisEMアプリの英語対応として、アプリの操作表示を日本語/英語で切り替えを可能にしたV4をリリースしました。
海外からの多くの留学生の皆様が研究活動を行っている、法政大学理工学部応用情報工学科知能メディア処理研究室(周金佳准教授)でご活用いただくことが決まっております。
海外からの多くの留学生の皆様が研究活動を行っている、法政大学理工学部応用情報工学科知能メディア処理研究室(周金佳准教授)でご活用いただくことが決まっております。